2013/07/30

現地報告(2013年8月の活動予定)

活動日:2013.7.30
報告者:清水 幹生

8月の活動予定
1、8月1日(木) 
*午前中:cadocooの掃除
*午後1時30分から霊神祭

2、8月2日(金)
*イベント用の買い出し及び準備
*午後からNPO/NGO連絡会議

3、8月3日(土)
*朝9時より一景島(一景閣ホテル前の公園)にて植林の作業に参加
*14時から気仙沼公園仮設住宅にてバグパイプの演奏とビンゴゲーム

4、8月4日(日)
*15時より五右衛門ヶ原野球場仮設住宅集会所前での夏祭りに参加
主催は野球場仮設住宅自治会
プログラム
14:30 バグパイプを演奏しながら仮設住宅内を練り歩く
15:00 焼肉パーテイー開始
15:30 ジャズバンドの演奏開始
16:00 ビンゴゲーム及びジャンケンゲーム開始
17:00 終了

5、8月5日(月)
*朝8時に出発してバグパイプのK氏を連れて田老(たろう)町へ
田老町の仮設住宅にてバグパイプの演奏及び音楽コンサートを行う為の交渉を行う。

6、8月6日(火)
*お米とお水の配布
長部(おさべ)・要谷(ようがい)へお米とお水の配布を行う

7、8月7日(水)
*お水の配布
蔵内・小泉小学校・外尾の仮設住宅へお水の配布を行う。

8、8月8日(木)
cadocooの掃除

9、8月9日(金)
NPO/NGO連絡会議

10、8月10、11日(土、日)
*気仙沼の夏祭りに参加及び見物
市から警備の要請があり、10人必要との事である。今のところ10日は私一人しかいない。
11日は越喜来(おきらい)で音楽コンサートがあり、予定時間に間に合わない。

10、8月11日(日)
*13時から15時まで岩手県三陸町越喜来(おきらい)杉下仮設住宅にて岩本音楽コンサート(乙島教会)
音楽コンサートの後、ビンゴゲーム及びジャンケンゲームを行う。夕方遅くからは越喜来の港で花火大会が予定されている。

11、8月12日(月)
*朝10時から五右衛門ヶ原運動場仮設住宅で岩本音楽コンサート

12、8月15日(木)
*午前中、cadoccoの掃除

13、8月16日(金)
NPO/NGO連絡会議

14、8月17日(土)
*岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)泊地区の信者平田家が御信心を始められて100年になりますが、その100年祭が行われる。

15、8月18日(日)
*朝10時から五右衛門ヶ原仮設住宅集会所にてテルミー(マッサージ)治療の開催
*14時から五右衛門ヶ原テニスコート仮設住宅集会所にてテルミー(マッサージ)治療の開催

16、8月19日(月)
*気仙沼公園仮設住宅集会所にてテルミー(マッサージ)治療の開催
朝9時より夕方まで

17、8月20日(火)
*松崎柳沢仮設住宅集会所にてテルミー(マッサージ)治療の開催

18、8月22日
*午前中、cadoccoの掃除
*午後1時30分気仙沼教会月例祭

19、8月24日(土)
*金光教ボランティアの夏の夕べを開催予定
17時より教会駐車場で焼肉パーテイーを予定している。
南町紫市場の人達にも呼び掛けています。ボランテイアの皆さん、ぜひ都合をつけて参加して下さい。

20、8月29日(木)
*午前中cadoccoの掃除

21、8月30日(金)
NPO/NGO連絡会議

21、8月25日(日)~31日(土)
*この間で、バグパイプと音楽コンサートが入る予定であるが決定ではない。
*時間が取れる限り、多くの仮設住宅やみなし住宅を訪れておちゃっこを行う。
住民とおしゃべりしながら、要望や心の内を覗かせて下さる。それが一番の目的であり、早く生活基盤が安定出来るように手助けする事が大事と考えている。

【つぶやき】
*26,27,28日ドリームキャンプが無事終わりました。大雨・大洪水の中、子供たちは本当に遊びの天才である。
大自然の計り事の中で、子供たちは天真爛漫である。中には協調性の乏しい子供も居たけれども、スタッフ会議の時の橋長先生のアドバイスでスタッフが対処して何とか最後まで過ごさせる事が出来た。恐らく普通の団体のキャンプであるならば、途中でキャンプは止めていたと思われるほど天候は最悪であった。
キャンプの経験は初めての子供たち・スタッフの中には隊長や班付きリーダーも初めての方も居たが、見事最後までやり遂げられました。
子供たちはただ楽しかっただけであろうか?自分達でも気づいていないと思うが、体がちゃんと覚えています。大きくなり、何かの時に体が反応してくれます。それは私自身が登山・キャンプ・スポーツ等で経験しているからこそ、言える言葉なのです。
反省する事も多くありますが、今後の為に参加者一人一人が自分自身で反省してみて下さい。マイナス思考は決して良い結果を生み出す事は有りません。反省するところは反省して、プラス思考で行動を起こして行って下さい。きっと参加した事がプラスになる筈です。
気仙沼の子供たち、キャンプ最終日の朝約38℃の熱を出した子供(エッグ隊)が居ます。帰りのバスの中で疲れと暑さで気分を悪くした子供も居ました。
cadoccoで親御さんの顔を見た途端涙を一杯浮かべて、親御さんに甘えていました。それが子供です。甘えられる親が居るのですよ。
子供たちが良い感想文を書いているようです。追って何らかの形で東北センターの方から発表されるでしょう。
参加者の皆さん、関係者の皆さんご協力とお祈り添え本当に有難う御座いました。
御礼申し上げます。

*写真は閉会後の記念写真を撮っている時の物です。
*38℃の熱を出したエッグ隊の女の子、先ほどようやくお母さんと連絡が取れました。
「帰った日の夜は、38.8℃まで上がりましたが、昨日は37.7℃まで下がり、今日(30日)は平熱まで下がりました。お世話になり有難う御座いました。子供も大変喜んでいました」と、言っておられました。病院には行かれませんで、「恐らく疲れからでしょう」と、話しておられました。
感謝感謝です。お蔭を頂きました。お祈り添え有難う御座いました。

以上です。