2013/04/03

3年目の首都圏金光教災害ボランテイア支援機構の活動予定



活動日:2013.04.03
報告者:清水 幹生 

1、4月の活動予定

* 4日(木)うたってわらってコンサート
  関西を中心に被災地応援コンサートを行っている、
     シンガー・ソングライター
     福原タカヨシとゴスペルシンガーのKEN MASAO 
  場所:五右衛門ヶ原運動場仮設住宅
  時間:19時から約2時間

* 10日(水)気仙沼教会 月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から

* 11日(木)各仮設住宅に散らばった人達数人を集めて
  おちゃっこをする。
  場所:金光教気仙沼教会談話室
  時間:朝10時から時間制限はしていない、昼食をする予定

* 14日(日)餅つきイベント:
  音楽演奏(バグパイプの一行?)か地元の太鼓演奏、ビンゴゲーム、
     餅つき(20kg
  場所:岩手県三陸町越喜来杉下仮設団地
  時間:10時から約2時間

* 21日(日)気仙沼教会 春の御大祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から
  この日の前後は、金光会館での宿泊は東北教区等の先生方が
     宿泊されるので、ボランテイアの方々の宿泊は出来ない。
     ボランテイアハウスには8名までは宿泊は可能です。

* 28日(日)
     音楽演奏(バグパイプの一行?)か地元の太鼓演奏、
     輪投げゲーム    
  場所:小泉中学校グランド仮設住の桜の木の公園又は集会所
  時間:朝10時から約2時間

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時~12時

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
   お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間

2、5月の活動状況

* 1日(水)霊神祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 3,4日(水、木)(予定)草取り、花壇の手入れ
  場所:五右衛門ヶ原運動場仮設住宅
  時間:朝9時~12時

* 5,6日(日、月)バグパイプとの共演によるイベント
  場所:現在未定
  時間:朝10時からと午後2時から、それぞれ2時間の予定

* 10日(木)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 20日(月)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 18,19日か25,26日に花壇の手入れ及び草取り、おちゃっこ
  場所:五右衛門ヶ原テニスコート仮設住宅
  時間:朝9時から昼まで

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時~12時

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
   お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間

*現地代表:清水は7日から14日まで宇部に帰るので留守となる。

3、6月の活動予定

* 1日(土)霊神祭
  場所:気仙教会
  時間:13:30から
 
* 16日(日)公開講演会 
  乙島教会教会長岩本先生が講師で、音楽コンサートもあります。
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から

* 20日(木)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から

* 22,23日(土、日) 東北応援ひかりツアー
  共催:金光教東京都教会連合会ボランテイア活動室
      金光教フォーゲル倶楽部ひかりプロジェクト
  宿泊地:一景閣
  主な行事:被災地めぐり、仮設住宅で被災者の方々とおちゃっこ

* 29,30日、7月1日 吉見音楽コンサート
  場所:越喜来杉下仮設住宅団地、気仙町上長部仮設団地、
              松崎・松沢仮設住宅を予定
  時間:14時から、10時から、10時から

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時~12時

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
   お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間


4、7月の活動予定

* 1日(月)霊神祭
  場所:気仙教会
  時間:13:30から 

* 7日(日)東北大震災2年祭
  場所:気仙沼教会
  時間:10時から
  
* 10日(水)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から

* 26(金)27(土),28(日)ドリームキャンプ
  場所:一関(詳しい場所は企画会議後にお知らせいたします)
  時間:26日13時から28日12時まで

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時~12時

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
     お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間


5、8月の活動予定

* 1日(木)霊神祭
  場所:気仙教会
  時間:13時30分から 

* 10日(土)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 20日(火)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 11(日),12日(月)乙島教会 岩本音楽コンサート
  場所:越喜来杉下仮設団地、五右衛門ヶ原運動場仮設団地
  時間:10時から12時まで、10時から12時まで

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時から昼まで

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
      お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間

6、9月の活動予定


* 1日(日 )霊神祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 4,5日現地代表:清水幹生 本部にて輔教研修会に出席

* 10日(火)月例祭
  場所:気仙沼教会
  時間:13時30分から

* 23日(月 祭日)御霊祭り
  場所:気仙沼教会
  時間:13時から

* 24日~30日マッサージイベント(予定)
  場所:仮設住宅であるが未定。
            気仙町町裏仮設団地・上長部仮設団地・五右衛門ヶ原運動場仮設・
            五右衛門ヶ原テニスコート仮設住宅・外場仮設住宅・
            松崎松沢仮設住宅・南八幡前仮設住宅が候補地

* 毎週木曜日:cadoccoの清掃
  時間:朝9時から昼まで

* 平日は仮設住宅・みなし住宅・個人宅を訪ねておちゃっこをする。
      お水及びお米の配布時間:朝9時から午後4時までの間。

以上、半年間の予定をお知らせいたしました。
まだ、不確定な事もあり、予定していないイベントもこれから入ってくる事もあります。

* 何かが出来る方、時期と出来る内容をお知らせください。
      待っています。

* 私 現地代表の活動の目的は、被災者の方々が辛さ・悲しさからくる
    無気力な心から、少しでも前向きな自立心が芽生えて来るように、
    心を寄せて行く活動を主眼としている。
 手段としては以下の事が挙げられる。

1、元気が出るようなイベント(音楽演奏、餅つき)
2、身体や心がゆったりするイベント(マッサージ、おちゃっこ)
3、経済的な援助(お米、お水等生活用品の配布)
  被災者の方々には震災後色々な方面からの資金援助があったが、
     収入の無いまま2年間過ごし、生活費にお金を使い
     貯えも少なくなって来ている。
  それかといってまともな給料を得る就職先が少ない。
  私が行っている物資の配布は、お米とお水のみです。
     しかも、月1回という僅かな援助しかなりません。
  それだけでも、被災者の方達は喜んでくれて、
     心を開いていろいろと話して下さる。
  これが2年間活動してきた経験から得た私の支援方法の一つです。
  これからも続けたい。
4、こまめに仮設住宅やみなし住宅、個人的に友となった
     人々の所に顔出し様子を伺う。
     これが平日行う活動ですが、一番大切な活動なのです。
  上記3つの事を行う上で欠かせない活動と言えます。
5、最後に、ボランテイアに一度でも来た人が、
     一度も被災地に来ていない人を誘い、
     被災地と被災者に接する機会を与える。
  これはボランテイアとは言えないかもしれませんが、
      人間としての心を育てるという事では大切な事と思います。
  被災地は人間教育の場でもあると思います。

* ボランテイアに来られる方、
     「何かする事はありませんか?」ではなく、
      ご自分で目的をしっかり持って参加して頂きたい。
  以下に例を挙げてみます。

1、被災地を訪れていないお友達に、被災地を見せてあげたい。
2、被災者の方達と接してみたい。
3、イベントのお手伝いをしたい。
4、仮設住宅等にお水やお米を配布するお手伝いをしたい。
5、マッサージをしてあげたい。
6、音楽を聞かせてあげたい。
7、長期間滞在して、被災者の方達と話し、
     難儀な問題点をを共有し元気付けてあげたい。
8、現地が復興して行けるように、
     買い物や飲食してお金を落としてあげたい。

1日や2日ぐらいでは被災者の心の中は把握出来ないでしょう、いや長くいても100%被災者の辛い・悲しい事は分かるはずがありません。
でも心を寄せる事は出来ます。同情心とは違いますよ。
ああ辛いだろうなあ!という場面に出会う事もしばしばあります。
その時、自分がどの程度その人の事が、わが身に取り込めるかが大事な事と思います。
被災者の方は、自分の事のように心配してくれている貴方を見て、きっと心を開いてくれるでしょう。
我々はボランテイアではありません。何かをしてあげるのでもありません。
人の難儀を見て、その難儀性を共有して心を寄せていく事なのです。

上記の8つの例題は、わが心を育てる事にもなるでしょう!!

以上でおわりますが、
後半の半年間の活動予定は、9月にお知らせいたします。
  
現地代表:清水幹生